緊急特別企画:本物はどれだ!
She Loves You
背景
‘She Loves You’はモノ・マスターしか実在しないと言われてるので ろくに調べていませんでした。ステレオ・バージョンもモノ・マスター を使った疑似ステレオであることが既に明らかにされてますし。 私の出番は無いだろうなぁ...ところが!

某MLを通じてスワンさんより提供されたオリジナル・レコード軍団。 オリジナル(のはずの)シングルCDもあるし、CD版のEPもあるし、 どっちかと一緒だろうと思っていたら、
どっちとも違ってました。 これは大変。早速調査開始です。

まずは基本の確認です。
CDは2種類に分類できます。
分類タイトルフォーマットMono/Stereo備考
シングルJPCDMono 
PAST MASTERSJPCDMono 
EPJPCDMono 
1962-1966JPCDMono 
Aグループは(デジタルデータとしても)全く同じもの、 Bグループは微妙に違うので、「マスターテープは同一だけどリマスタリングが違う」のだと思われます。 そして、AとBには以下の差(テープ編集)があります。
  • 1'02":“woo”の小節の区切り位置(1拍目)
  • 1'15":ギターリフの途中(2拍目)
  • 1'23":“Pride can 〜”の直前のスネア(4拍目)
  • 1'31":“and you know 〜”の直前(4拍目)
編集個所が偶数という場合、部分的な編集による差し替えと考えられます。 この場合で言えば、1'02"〜1'15"、1'23"〜1'31"の2個所が修正されたということです。 最初の修正は何をやったのか私にも分かりませんが、 後ろの修正は間違いなくハイハットの音色補正でしょう。 極端に変化するので既に気付かれていた方も多いと思います。

モノ・マスター自体がテープ編集されて作られていますが、上記テープ編集はそれを示すものではありません。 あくまでも、モノ・マスター作成後、レコードリリースのために“更に”行われたテープ編集です。 現時点では2種類のバージョンしかありませんので、どちらが編集されたかを特定することはできません。 それを解く鍵がオリジナル・レコードとなります。

ではレコードの分析を追加してみます。
(今度追加予定)
分類タイトルフォーマット 出だしの波形 備考 PEAKAVERAGEPITCH
シングルJPCD      
PAST MASTERSJPCD     
PAST MASTERSUSCDスワンさん提供 10295100.2〜100.7
EPJPCD      
1962-1966JPCD      
OLDIESUKLP Past Masters Vol.7    
シングルUKSP スワンさん提供オリジナル盤 100100100
EPUKEP スワンさん提供オリジナル盤 7677100.4〜100.6
OLDIESUKLP スワンさん提供オリジナル盤 7172100.0〜100.3
1962-1966JPLP スワンさん提供オリジナル盤 8684 
1962-1966JPLP 70年代に購入、ステレオ盤    
OLDIESJPLP 70年代に購入、ステレオ盤    
OLDIESJPLP スワンさん提供オリジナル盤、ステレオ盤80 59 100.3〜100.4
SWAN盤シングルUSSP スワンさん提供オリジナル盤 103116 
MEET THE BEATLESJPLPスワンさん提供オリジナル盤 63 63  
イギリス盤のオリジナルシングルは“Pride can 〜”のテープ編集が目立ちません。 そしてAに対しても、Bに対しても、同一とは判定できませんした。

更にオリジナルEPおよびオリジナルOLDIESを調査した結果、Cグループを作成することになりました。 同時期のオリジナル盤(シングル、EP、OLDIES)はいずれもAやBとは異なり、かつお互いに類似しています。 オリジナル盤同士ではテープ編集と思われる個所もありませんので、これらをCグル−プとすることにします。

現時点での妥当な推測は以下の通りでしょう。
63/07/04の元祖モノ・マスター(Cグループ)
Aグループ(1'02" 〜 1'15"、1'23" 〜 1'31"を修正) Bグループ(1'23" 〜 1'31"を修正)
推測:モノ・マスターは音が悪い。レコード化の時は気にしていなかったが、 CDにすると粗が目立ってしまう。EQをかけて修正したものの、逆に1'02" 〜 1'15"と1'23" 〜 1'31"の がおかしくなり、部分修正を行った。これがPAST MASTERSバージョンである。CDシングル発売時は、 “バージョンの統一”という当初の掟があったため、PAST MASTERSバージョンをそのまま使用した。 ところが、赤盤CD制作時、先の掟は破棄され、再度マスタリングが行われ、再び1'23" 〜 1'31"が 修正された。そして、CD版EPや最近のレコードではこのバージョンが使用されている。

次の狙い目は私の所有している赤盤です。 スワンさん提供物件にも同じものがありますので、私とスワンさんの録音環境の差をチェックできるはずです。

未調査レコード一覧
タイトルフォーマットMono/Stereo備考PEAKAVERAGEPITCH
SECOND ALBUMUSLP日本盤じゃない
シングルJPSP70年代に購入、再発盤 EAR-20224
エックスポート(?)UK??スワンさん提供 89102
OLDIESUKLPスワンさん提供オリジナル盤、ステレオ盤8673
SECOND ALBUMUSLPスワンさん提供オリジナル盤、モノ盤 6979
SECOND ALBUMUSLPスワンさん提供オリジナル盤、ステレオ盤 7981
SECOND ALBUMUSLPスワンさん提供 1975年頃のステレオ盤 6272

P.S.
スワンさん提供の物件は、レコード→カセットテープ→(私の)ラジカセ→PC、 と経由しているのでかなり音質が落ち、ワウフラッターも発生していると思います。 少なくとも、波形を見る限りでは、私のラジカセのLとRは微妙にズレが発生しているようです。 当然この辺りは考慮しますが、テープ編集跡が消える程ではないことを付け加えておきます。