MIDIって何?、という方も多いでしょうが、カラオケで使っている仕組みと言えば理解してもらえると思います。もっとも、MIDIの入出力機能はありません。重装備になってしまうので。
スマホの手軽さを重視していますので、iPhone/iPad単体でネット上のMIDIファイルを簡易再生して確認するといった使い方ができます。それ以上は自宅のパソコンを使って下さい。
簡易再生とは言ってもギターバンド向けの音を独自にサンプリングしていますので、並の機材より(カラオケの音より)ギターの音がリアルになっています。
そして、ステレオ音像を表示する機能も付けています。曲中でパンポットやボリュームを操作している場合はこれだけでも面白いです。
コメント