音を同期再生で比較するには同一テイクの別ミックスが必要となる。
リマスター音源と旧作の差は微々たるものであり、また興味深い相違が生じることは稀である。
ここに収録された多くはライブ音源であるため、
比較対照となるのは「ウー・ユー」のベーシック・トラックである「ドント・クライ・ベイビー」だけである。
ただ、ギター、ベース、ドラムスが同じテイクというだけで、特別な編集や差し替えは行われておらず、
追加録音を進めていったであろうことが確認できるのみである。
|
- ラヴリー・リンダ The Lovely Linda
- ザット・ウッド・ビー・サムシング That Would Be Something
- バレンタイン・デイ Valentine Day
- エヴリナイト Every Night
- 燃ゆる太陽の如く / グラシズ Hot As Sun / Glasses
- ジャンク Junk
- 男はとっても寂しいもの Man We Was Lonely
- ウー・ユー Oo You
- ママ・ミス・アメリカ Momma Miss America
- テディ・ボーイ Teddy Boy
- シンガロング・ジャンク Singalong Junk
- 恋することのもどかしさMaybe I’m Amazed
- クリーン・アクロア Kreen-Akrore
|
- スーサイド(アウトテイク) Suicide [Out-take]
- 恋することのもどかしさ(フロム・ワン・ハンド・クラッピング) Maybe I’m Amazed [From One Hand Clapping]
- エヴリナイト(ライヴ・アット・グラスゴー1979) Every Night [Live At Glasgow, 1979]
- 燃ゆる太陽の如く(ライヴ・アット・グラスゴー1979) Hot As Sun [Live At Glasgow, 1979]
- 恋することのもどかしさ(ライヴ・アット・グラスゴー1979) Maybe I’m Amazed [Live At Glasgow, 1979]
- ドント・クライ・ベイビー(アウトテイク) Don’t Cry Baby [Out-take]
- ウーマン・カインド(デモ) Women Kind (Demo) [Mono]
|
- アルバム・ストーリー The Album Story
- ビーチ The Beach
- 恋することのもどかしさ(ミュージック・ビデオ) Maybe I’m Amazed Music Video
- スーサイド(フロム・ワン・ハンド・クラッピング) Suicide [from One Hand Clapping]
- エヴリナイト(ライヴ・アット・カンボジア難民救済コンサート)Every Night [Live at Concert for the People of Kampuchea]
- 燃ゆる太陽の如く(ライヴ・アット・カンボジア難民救済コンサート)Hot As Sun [Live at Concert for the People of Kampuchea]
- ジャンク(MTVアンプラグド) Junk [MTV Unplugged]
- ザット・ウッド・ビー・サムシング(MTVアンプラグド) That Would Be Something [MTV Unplugged]
|
Oo You |
アウトテイクと記されているが「ドント・クライ・ベイビー」は同じ演奏。
ギター、ベース、ドラムスが同じテイクなので、ベーシックトラックと思われる。
|